湖北省武漢市へ市場調査の為出張に来ています。
華中の中心的な都市で、全市GDPで2013年の9054.21億元(中国第9位)です。
人口約1055万人の大変大きなマーケットになります。
1000万人以上というのも、横浜市・大阪市・名古屋市の合計より多い人口で、凄い数字ですね。
工業都市としても有名で、日系企業でも日産、ホンダをはじめ約150社が進出しています。
欧米企業等でもプジョー・シトロエン、GE、シーメンス、フォックスコン等の有名企業が多数進出しています。
流通業でもイオンの現地法人が5店舗を投資すると発表し、この12月に1号店がオープンします。
最近日系企業の進出も、上海、北京、深センといった沿岸部の都市から、投資余地の大きい内陸部へ移行しています。
開いた時間に、長江(揚子江)を散歩してみました。

黄土で有名な黄色い水の川ですね。

泳いでいた人がいたのにはビックリ!

遊泳危険との看板がありますが・・・w
内陸部都市への進出調査等お気軽にご相談下さい。
応援にコチラをポチリとお願いします。