現状の中国マイカー市場は一般にセダン・SUV等が好まれ、改造車は見かけるものの相対的に多くはありません。
ただし町中で見かけるチューニングカーも増えてきています。
JEEPの改造車

スバルBRZの改造車

アウトメカニカ上海出展車


改造等のアフターパーツを扱う日本のオートバックス等の大型店舗は少ないですが、主に「車装飾城」と呼ばれる小規模な店舗が集まった所で改造パーツが販売されています。
北京市のカーショップ

現在は一部のマニア向けとなっている中国の改造車市場ですが、今後市場が急拡大が見込まれています。
理由は
①自動車文化の成熟が進み、個性化が進む
②改造車に対する規制緩和が発表された
規制緩和の内容は下記2点
①改造車は改造内容の後日申請が可能となった。
②新車(7席以下の普通車)は購入後6年間車両を
持ち込んでの車検が必要なくなった。
(以前は1年に1回)
公安部・国家質検総局 2014年4月29日公布 「关于加强和改进机动车检验工作的意见」
今年9月18日〜21日に中国(上海)オートサロン2015も開催されます。
中国市場調査、中国展示会の視察アテンドから出展手配までお気軽にお問い合わせ下さい。
応援にコチラをポチリとお願い致します。